2007年06月20日

黒門さん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


黒門さん


《第五十五回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、6月19日(火)放送のゲストは、風水師の黒門さんでした。

風水師としては以前もドーター・コパさんをお招きしましたが、その時とはまた違ったお話がうかがえましたわーい(嬉しい顔)
最近はブログ界の大物ゲストが続き、内容の濃い「ブロラジ探検隊」が続きましたが、今回は黒門さんのお人柄もあってか、久々にマッタリとした放送になっています。

そうそう、「さくらの日記」コーナーでは、さくら隊長が秘かな野望を語りますよ手(グー)

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳

posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(2) | TrackBack(2) | ゲスト

2007年06月13日

いちるさん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


いちるさん


《第五十四回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、6月12日(火)放送のゲストは、「小鳥ピヨピヨ」いちるさんでした。

収録報告のときにも触れましたが、いちるさんはブログの立役者といっても良いほどの人物ぴかぴか(新しい)
そのせいか、ブログにまつわるネタは尽きませんでした。
松本副隊長が立て続けに質問をしていましたが、これらの問答はさくら隊長にとっても興味深い内容だったようです。

実は収録前の打ち合わせでは緊張されていたせいか、口数はあまり多くはなかったいちるさん。
しかし、収録中は面白いお話を次から次へと披露してくださいましたるんるん
(最終的な収録時間も通常よりやや長めとなったほどだったのです目
予告でさくら隊長がたとえていた通り「ハニカミ王子」なゲストさんでした!


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳

posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年06月06日

橋本大也さん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


橋本大也さん


《第五十三回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、6月5日(火)放送のゲストは、「情報考学 Passion For The Future」橋本大也さんでした。
アルファブロガーでありながら、様々な肩書きもお持ちの橋本さん。
詳しくはポッドキャストで聞いてみてくださいね目

そんな橋本さんなので、いかに時間を上手に使って本を読むか、書評を書くための効率的な前準備・・・などを伝授していただけます。
今回の放送を聞くと、なんだかスイスイ読書&ブックレビューができるような気になってきちゃいますよるんるん

そしてコーナーの終盤で、橋本さんが気になるブログとして挙げられる「俺と100冊の成功本」というブログと、それにまつわるエピソードも興味深いので注目してみてくださいね。

最後になりますが、番組でも少しふれられている、デジタルハリウッドのポッドキャストもご紹介しておきます。サイトはこちらです。


「ブロラジ探検隊」だけでも聞きどころはいっぱいですが、「ブログ塾」では照れまくるさくら隊長の姿なども見られて(聞けて)、今週も充実した内容となっております。
放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳

posted by ブロラジスタッフ at 09:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年05月30日

コグレマサトさん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


コグレマサトさん


《第五十二回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、5月29日(火)放送のゲストは、ブロガーの中のブロガーなコグレマサトさんでした。
おそらく今まで出演されたゲストの中で一番ブログが好きだと思われるコグレさん。
ブログのネタにしているものや、ブログを続ける秘訣などを笑顔で語ってくださいましたぴかぴか(新しい)

毎回ゲストの方に質問している「あなたにとってはブログとは何ですか?」という質問へのお答えも、短いながら説得力があります!必聴です!


そして、本放送をすでに聞かれた方はお分かりだと思いますが、今週から「さくらのレンタルサーバ物語」なるコーナーが始まりました晴れ
残念ながら毎週更新するわけではありませんが、これからも続いていきます。(・・・と、いう予定です。)
ちなみに金曜の記事のさくらちゃんの涙の理由は『このCMのために熱演をする松本副隊長の姿が面白すぎて笑いすぎた』でした。
意味深な書き方をしてしまいましたね・・・ドコモポイント


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳



【おまけ】
コグレさんの真似をして、みんなで顔を隠しての記念撮影も行われましたわーい(嬉しい顔)
コグレマサトさん おまけ

それからネタバレなので文字色を反転させますが(ドラッグして表示してみてください)、「あなたにとってブログとは?」に対するコグレさんのお答えが松本副隊長には「お灸」と聞こえたそうです。
これはこれで深いですけど・・・ねあせあせ(飛び散る汗)
posted by ブロラジスタッフ at 14:52| Comment(2) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年05月23日

前川孝雄さん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


前川孝雄さん


《第五十一回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、5月22日(火)放送のゲストは、「リクナビ」や「就職ジャーナル」の編集長である前川孝雄さんでした。

前川さんご自身は、現在はブログを書いてらっしゃいませんが、『吉田ヨシ子の就活おしかけ応援団』『お悩みキャッチャー川上の「どんな球でも投げて来い」』など、就職や転職に関する様々なブログ(他にもまだまだたくさんあるのです・・・あせあせ(飛び散る汗))に、プロデュースといった形で関わってらっしゃいます。
今週の放送では、これらのブログの誕生秘話などが聞けてしまいます目

さくらちゃんや松本副隊長も大いに感心していた前川さんのブログ話ですが、スタッフ一同も「ネーミングセンスが素晴らしいですよね」「やっぱり目のつけどころが違いますね」などと話しながら、スタジオ内の前川さんのお姿を尊敬のまなざしで見つめていたのでした・・・ぴかぴか(新しい)


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳
posted by ブロラジスタッフ at 10:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年05月16日

湯川鶴章さん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


湯川鶴章さん


《第五十回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、5月15日(火)放送のゲストは、時事通信のIT専門記者である湯川鶴章さんでした。
収録時、スタッフ一同が聞き入ってしまった湯川さんのお話。
Twitterなどの最新のIT系の話題などにも触れてらっしゃるにもかかわらず、説明や例えかたが絶妙で分かりやすく、非常に聞きやすい回になっていたのではないかと思いますぴかぴか(新しい)


さくらちゃんが「講演を聞いているみたいだったわーい(嬉しい顔)」とコメントした湯川さんのお話、ぜひぜひポッドキャストでお楽しみください。
ちなみにポッドキャストのバージョンには、オフレコのさくらちゃんとさやまさんのトークなどが毎回コッソリ入っているとか、いないとか・・・exclamation&question

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください耳
posted by ブロラジスタッフ at 10:15| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年05月09日

SONOさん

関西の皆さん、昨夜の放送は聞いていただけましたか?


SONOさん


《第四十九回》
番組収録報告などですでにお伝えしているように、5月8日(火)放送のゲストは、シンガーのSONOさんでした。
お聞きになった方には伝わったかと思いますが、もともと仲の良い松本さんはもちろん、収録が終わる頃にはさくらちゃんもSONOさんとすっかり仲良しに。
とっても雰囲気の良い(と言っても、毎回そうなんですが・・・あせあせ(飛び散る汗))回になっています。
そんなSONOさんのオフィシャルサイトはこちらですわーい(嬉しい顔)


そして・・・秘かなファンも多い「今夜もハイスコア リタァーンズ!!」が復活しました。
半月もお待たせしてすみません。
そのぶん、さくらちゃんが頑張ってくれています!


今回も聴きどころ満載の内容となっていますわーい(嬉しい顔)
放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。



【おまけ】
あまりにも松本副隊長の表情が素敵だったので激写しました手(チョキ)
SONOさん(オマケ写真)
posted by ブロラジスタッフ at 09:40| Comment(3) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年05月02日

上田渉さん

本日は更新が普段より遅れてしまってすみませんふらふら


上田渉さん


《第四十八回》
さて、番組収録報告などですでにお伝えしているように、5月1日(火)放送のゲストは、オーディオブック配信会社・オトバンクの上田渉さんでした。

今回は「ブロラジ探検隊」ゲストのプロフィールは、隊長である水谷さくらちゃんが紹介しています。
初々しいさくらちゃんに注目(注耳?)です耳

「ブログ塾」のコーナーではちょっと恥ずかしい言い間違いも・・・あせあせ(飛び散る汗)

今回も聴きどころ満載の内容となっていますわーい(嬉しい顔)
放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年04月25日

松本隆博さん

松本隆博さん


《第四十七回》番組収録報告などですでにお伝えしているように、4月24日(火)放送のゲストは、株式会社ヒューマックス取締役の松本隆博さんでした。
面白いだけではなく、松本さんが『取締役』であることを思い出させてくれるような、インターネット関連の業務のお話もしていただけました目
写真もぴかぴか(新しい)キメキメぴかぴか(新しい)で写ってくださいました。

「ブログ塾」のコーナーでは、今までとはちょっと違ったブログテクニックを紹介しています。
リスナーのみなさんも参考にしてみてくださいね耳


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。



左斜め下左メニューにQRコードを追加しました。
ケータイからも気軽にアクセスしてみてくださいねわーい(嬉しい顔)
posted by ブロラジスタッフ at 09:40| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年04月18日

藤山勇司さん

藤山勇司さん


《第四十六回》4月17日(火)放送のゲストは、元祖カリスマ不動産投資家の藤山勇司さんでした。


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:35| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年04月11日

和田清華さん

和田清華さん


《第四十五回》4月10日(火)放送のゲストは、有限会社「私には夢がある」代表の和田清華さんでした。


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:30| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年04月04日

武藤樹一郎さん

武藤樹一郎さん


《第四十四回》4月3日(火)放送のゲストは、インターネット関連事業総合プロデューサーの武藤樹一郎さんでした。


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:55| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年03月28日

万波佳奈さん

万波佳奈さん


《第四十三回》3月27日(火)放送のゲストは、女流囲碁プロ棋士の万波佳奈さんでした。


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(2) | TrackBack(1) | ゲスト

2007年03月22日

原憲彦さん

原憲彦さんと管理人さん


《第四十二回》3月20日(火)放送のゲストは、日本一まずいラーメン屋「彦龍」の店主の原憲彦さんでした。
ブログの更新を担当されている管理人さんも一緒に登場してくださいました。


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:40| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年03月14日

森田英一さん

森田英一さん


《第四十一回》3月13日(火)放送のゲストは、株式会社シェイク代表取締役の森田英一さんでした。

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:50| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年03月07日

若林ケンさん

若林ケンさん


《第四十回》3月6日(火)放送のゲストは、シャンソン歌手の若林ケンさんでした。

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年02月28日

原田佳奈さん

原田佳奈さん


《第三九回》2月27日(火)放送のゲストは、就活女優の原田佳奈さんでした。

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(1) | TrackBack(1) | ゲスト

2007年02月21日

岡田ひとみさん

岡田ひとみさん


《第三八回》2月20日(火)放送のゲストは、ねんドルの岡田ひとみさんでした。
岡田さんの持ってきてくださったねんどのパン屋さんに、一同大感心!
とても盛り上がった収録となりました。


ねんどのパン屋さん


放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:40| Comment(2) | TrackBack(1) | ゲスト

2007年02月14日

檀れみさん

檀れみさん


《第三七回》2月13日(火)放送のゲストは、銀座のホステス兼作家の檀れみさんでした。

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(3) | TrackBack(0) | ゲスト

2007年02月07日

松山真之助さん

松山真之助さん


《第三六回》2月6日(火)放送のゲストは、メルマガ「Webook of the Day」発行人の松山真之助さんでした。

放送をお聞きになるには▼の再生ボタンを押してください。
posted by ブロラジスタッフ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲスト


さくらインターネットの「さくらのレンタルサーバ」驚きの月額125円から